成田山新勝寺表参道
鰻と季節の旬菜

成田山うなぎ・日本料理菊屋ロゴ

Japanese Cuisine The Chrysanthemum

成田山新勝寺門前で300年

日本料理菊屋

0476-22-0236

団体/旅行会社様おすすめ

上町菊屋

0476-36-8036

名代の鰻をご自宅で・ご贈答に

菊屋公式通販

naritakikuya.stores.jp

健康在食 ──

── 美味在菊屋

食と文化をつむぎ、人をつなぐ

日本料理菊屋

KIKUYA

上町菊屋

KAMICHO

成田山新勝寺門前で300年

日本料理菊屋

0476-22-0236

団体/旅行会社様おすすめ

上町菊屋

0476-36-8036

名代の鰻をご自宅で・ご贈答に

菊屋公式通販

naritakikuya.stores.jp

お知らせ

成田山うなぎ・日本料理菊屋 菊の紋

味とおもてなし

成田山新勝寺の門前で300年。
創業以来当代に至るまで、豊かな四季を持つこの国の食=「日本料理」の魅力をお伝えしてまいりました。菊屋では、味はもちろんのこと、五感で楽しんでいただき、心が豊かになるという体験こそが「文化としての日本料理」であると考えています。
これまでもこれからも、ご愛顧くださるお客様のあたたかなご恩に、真摯に「味」と「おもてなし」とでお返しをしつづけていくことが、私たちの喜びであり、使命です。

300年のあゆみ

菊屋の屋号は、成田山新勝寺より拝領いたしました菊の御紋に由来しております。成田山新勝寺は天慶の乱(西暦940年頃)の折に建立されて以来、寺紋に宮家の菊の御紋の使用を許されているお寺です。
江戸の時代から令和、そして、未来へ。この地・成田の変化とともに歩んできた、菊屋の歴史をご紹介します。

各店舗・通販のご案内

菊屋は成田山新勝寺参道に2店舗ございます。
JR/京成成田駅から近いのが【上町菊屋】、新勝寺門前に近いのが【日本料理菊屋】です。

ご予約・詳細は、各店舗のページでご覧いただけます。
*10名前後〜の団体様・旅行会社様には【上町菊屋】をご案内しております。詳しくはこちらよりお問い合わせください。

菊屋名代の鰻をご自宅で・ご贈答にも。
蒲焼・白焼・源平焼などを通信販売でお求めいただけます。

成田山新勝寺門前で300年

日本料理菊屋

団体/旅行会社様おすすめ

上町菊屋

採用情報

伝統と革新。新時代の老舗へ。

菊屋では一緒に働く仲間を募集しています。300年続く「サステナブルな日本料理店」として伝統を守りながら、時代に合わせた変化と挑戦を続ける「新時代の老舗」の一員として活躍しませんか?         

企業情報

食と文化をつむぎ、人をつなぐ。

「間違いのない味」と「おもてなし」とで、日本料理という食と文化を伝え、人々や社会を豊かに。これまでも、これからも、菊屋はこうした理念に基づき、伝統と革新を併せ持つ「新時代の老舗」であり続けます。

成田山うなぎ・日本料理菊屋 菊の紋

お問い合わせ

  • その他のお問い合わせ

  • <団体のお客様・旅行会社様>
    <プレス・メディア関係者様>
    <採用に関するお問い合わせ>は、
    以下の番号へおかけのうえ、ご用件をお伝えください。


  • 【上町菊屋】

  • 0476-36-8036
  • (平日・土日祝とも10:00〜17:00)

菊屋|公式SNSアカウント

菊屋の各店舗・通販、お料理に関するお知らせはもちろん、採用に関するご案内、地元・成田や鰻をはじめとする日本料理に関する情報などを随時発信しております。

成田山うなぎ・日本料理菊屋 SNS Xリンク 成田山うなぎ・日本料理菊屋 SNS Instagramリンク 成田山うなぎ・日本料理菊屋 SNS Facebookリンク